使っているもの

【ふるさと納税】でトイレットペーパーを購入してみた

トイレットペーパーは・・

我が家のトイレットペーパーは、スーパーで購入していたのですが、そう言えば楽天市場でも購入できると聞いたので、調べてみました。
シングルとダブルがありますが、私たちはダブルのほうが好きなので、迷わずダブルへ!

通常ダブルは、12ロール入りのトイレットペーパーで、300円から500円台くらいです。
最初は12ロール入りで1袋のロールを何個か買おうと思っていましたが、どうやら「ふるさと納税」があることを知りました。

ふるさと納税にしてみた

そこで、楽天市場のふるさと納税で調べてみました。
探してみると10,000円や15,000円が多かったですね。
自治体も「紙」に関連した土地のトイレットペーパーばかりで、迷ってしまいます。

1万円で「寄付」できる自治体の中で、なるべく個数が多いほうを探してみて、結果的に総個数が96ロール、ダブルの「hanauta うたうさくらの香り 12ロールダブル×8パック」を買う(寄付する)ことに!

hanautaシリーズの「さくら」バージョンは、ピンク地のトイレットペーパーにピンク色のhana柄をプリントしたものです。さくらを感じる香水調の香り付きで、人気の北欧を感じさせるhana柄がトイレ空間を彩ります。古紙100%のトイレットペーパー。

兵庫県たつの市

兵庫県たつの市のhanautaを寄付するのですが、寄付金の活用方法を選びます。
(1) 自然を守り、だれもが安全に安心して住み続けたくなるまちづくり事業
(2) 子育てにやさしく、すべての市民が健やかに暮らせるまちづくり事業
(3) 学都たつのの輝きと歴史・文化が薫るまちづくり事業
(4) 新たな地域産業の創出と観光立市を目指すにぎわいのまちづくり事業
(5) 市民や地域と協働し、地域力あふれるまちづくり事業
(6) 市長に一任する

私は(1) 自然を守り、だれもが安全に安心して住み続けたくなるまちづくり事業 を選びました。
この他に、寄附者名を公表しない、自治体からメルマガを受け取らない、などとチェックを付けていきます。

ここで「ワンストップ特例制度」があるのですが、私は確定申告していますので、この制度は不要ですね。
ふるさと納税すると、自己負担金額2,000円だけで、残りの額が来年の確定申告時に税金の控除を受けることができます。(※ただし上限金額があります。)

そして昨日、トイレットペーパーが無事届きました!
これから使ってみたいと思います。

それでは、また。